82件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高岡市議会 2021-06-02 令和3年6月定例会(第2日目) 本文

市道の除雪につきましては機械除雪基本としておりますが、市が実施します消雪施設設置につきましては、地下水の保全を前提といたしまして、主要な公共公益施設へのアクセス道路、あるいは国道や県道を結ぶ幹線道路などを基本に検討することとしております。  次に、2点目、過去10年間の新設も含めた要望内容と件数及び対応についてお答え申し上げます。  

高岡市議会 2018-06-02 平成30年6月定例会(第2日目) 本文

中に、「公共公益施設状況」という項では、「高岡駅周辺においては、ウイングウイング高岡図書館があるが、他都市にみられるような利便施設が無い。(他駅では駅直近部公共公益施設立地)」「他駅においては、行政サービス施設観光案内施設図書館子育て支援施設等を配置している。」と調査されています。  

富山市議会 2013-03-04 平成25年3月定例会 (第4日目) 本文

「コンパクトなまちづくりの実現に向けた取組み」の中で、「居住推進する地区での居住環境向上」が挙げられ、「生活面での利便性向上を図るため、福祉コミュニティ施設など公共公益施設の更新や機能の充実、最寄り品小売業等立地誘導に努めるとともに、住宅供給促進と併せて、住宅に併設する店舗等生活サービス機能の導入を促進します」となっておりますが、居住推進する地区において、長年地域に貢献してきたスーパー

高岡市議会 2010-09-04 平成22年9月定例会(第4日目) 本文

このほか、城端線新駅あるいは区画整理事業区域内における駐車場などの公共公益施設整備等を予定しておりますけれども、城端線新駅につきましては現在まだJR西日本と協議中でございまして、設置規模等についてJRとの合意に至っていない、そういう状況にありまして事業費の算定は困難な状況でございます。

高岡市議会 2010-03-04 平成22年3月定例会(第4日目) 本文

このほか、新駅周辺整備事業といたしましては、城端線新駅、あるいは土地区画整理事業区域内で整備します駐車場などの公共公益施設こういった整備がございます。ただ、これらの事業につきましては現段階ではまだ関係者と調整を進めているところでございまして、事業手法施設整備負担区分等が明確でございません。したがいまして、これらの事業費についてはまだ不確定であることを答弁させていただきたいと思います。  

高岡市議会 2009-12-03 平成21年12月定例会(第3日目) 本文

こうした状況を改善するため、福岡地域の歴史、文化自然環境等特性を生かした個性あふれる元気なまちづくり、そして福岡周辺地区活性化基盤づくりとして国道8号線の拡幅整備公共公益施設整備居住環境の改善など総合的なまちづくりを現在、計画、実施を進めているところでございます。

高岡市議会 2009-09-04 平成21年9月定例会(第4日目) 本文

また、現駅北側にはウイングウイング高岡をはじめとした公共公益施設中心商店街が、さらにまた南側には郊外型の商業事業所等集積もございます。このような両駅周辺を含む中心市街地特性を十分生かし、両駅を核として、これらを一体的、有機的に連携させたまちづくりを進めていく必要があると考えております。  

高岡市議会 2009-09-02 平成21年9月定例会(第2日目) 本文

また、現駅北側には、ウイングウイング高岡をはじめとした公共公益施設中心商店街が、そして南側には郊外型の商業事業所等集積がございます。  このような両駅周辺を含む中心市街地特性を十分生かし、両駅を核として、これらを一体的、有機的に連携させたまちづくりを進めていく必要があると考えております。

高岡市議会 2007-06-03 平成19年6月定例会(第3日目) 本文

オタヤグリーンパーキングを市営駐車場とすることによりまして、1つには、公共公益施設との連携及び既存の市営高岡中央駐車場市営御旅屋駐車場白金駐車場との共通回数駐車券パーキングカード利用を図ることができる。市民の皆様は、このそれぞれの駐車場共通回数駐車券パーキングカードで御利用になれるようになるわけでございます。  

高岡市議会 2007-06-02 平成19年6月定例会(第2日目) 本文

また、中心市街地公共公益施設あるいはまた中心市街地において実施される、また実施するさまざまなイベント等連携によりまして、まちなかでの回遊性向上し、にぎわいの創出や活性化に効果があらわれるものと、このように考えております。  それから、5点目でございます。料金収入の30%を占める地代家賃874万円の根拠は、その妥当性は。

富山市議会 2007-03-03 平成19年3月定例会 (第3日目) 本文

次に、洪水ハザードマップ避難場所でございますが、公共公益施設基本としており、避難手段徒歩原則とし約2キロメートルの範囲内に避難施設を設定しております。また、避難の呼びかけは浸水以前に行うこととしていることから、避難施設浸水しない地域施設だけでなく、浸水深さが2メートル以下の地区の2階以上の施設も含め選定したところであります。

入善町議会 2007-03-01 平成19年第9回(3月)定例会(第2号)  代表・一般質問

車社会となり、公共公益施設大型店郊外立地消費生活変化等が大きな原因と考えられます。  その対策として、地域の実情に合ったまちづくりを行うことを目的とし、平成10年にまちづくり三法が整備されました。しかし、その後も中心市街地空洞化には歯どめがかからず、昨年、まちづくり三法が見直しをされました。